お疲れ様です!どんマネです☺️
今日は最近買ってみた床材、“マルカン 天然消臭 3種の針葉樹トイレ砂”についてレビューしてみたいと思います!
今まではドンフーをお迎えしたフィールドガーデンさんオリジナルの床材を使ってましたが切らしてしまったため、こちらの床材を買ってみました。
『マルカン 天然消臭 3種の針葉樹トイレ砂』
お馴染みホームセンター島忠さんで600円程でした。
ペレットタイプの床材の中で一番安かったのでとりあえずこちらをチョイスしました(^^)/
商品の特徴はこんな感じです。
トリプルパワーをギュッと圧縮!マルカン 天然消臭 3種の針葉樹トイレ砂 7.7L
対象
うさぎ、モルモット、チンチラなどの小動物
特長
●天然木材100%でかじっても安心な小動物用トイレ砂です。
●3種の針葉樹をブレンドし、トイレ砂に必要な機能を揃えました。
●マツの強力吸水で水分と同時に臭いも閉じ込めます。
●自然なヒノキの香りがオシッコとウンチのイヤな臭いに効きます。
●ヒバに含まれるヒノキチオールが雑菌の繁殖を抑えていつも清潔です。
●高密度に圧縮されたペレットがオシッコをグングン吸収し、同時に悪臭も閉じ込めます。
●オシッコを吸収したペレットは、膨らんでサラサラ崩れるのでトイレにくっつきにくいです。内容量:7.7L原材料:針葉樹(マツ、ヒノキ、ヒバ)
床材があることでオシッコが吸収され、ケージ内がベチャベチャにならず清潔に保てる訳ですが、こういうのってちゃんと効果があるもんなのか気になったので確認してみました!(*^^*)
吸収率と臭いはいかほど!?
中身はこんな感じです。
ヒノキ系の匂いで良い感じ😊
さてさて、ここでこちらの床材の吸収率はどれ程か!!!
取り替えて3日目のオシッコスポット周辺のペレットがこちらです…( 。゚Д゚。)
マツの吸収率がとても良いのが目に見えて分かる気がします。
これが乾くとサラサラと崩れてベタつかず清潔な状態を保てるようです。
確かに手で持とうとするとザラザラと崩れました。
そして、ちょっと汚いけどニオイを嗅いでみましたが
意外と臭くない!!!!
少しニオイはしますが、元々のペレット臭が強く残って小動物独特のアンモニア臭はバッチリ消えてます。
これはビックリ!
臭いもちゃんと吸収してくれてるんでないでしょうか!?
さいごに
こういうのって他社さんから出てる他の商品とどれ位の違いがあるんですかね~(>.<)
数百円の差でけっこうな違いが出るものなのか、それとも大して変わらないのか…
気になるので、次回買う時は違うものを買ってまた実験してみたいと思います!!
ではでは
この記事へのコメントはありません。