お疲れ様です!
今回は新しいオヤツを買ってみたのでレビューしたいと思います。
デグー、ウサギ、チンチラ、モルモットなど草食動物のオヤツで有名な〝ぱりぱりサラダ〟です!
ネットではたくさんの方に支持されているようでなのでみなさんご存知かもしれませんが、個人的には初めての購入なので一応レビューさせて頂きます♪
毎度お馴染み、ホームセンター〝島忠ホームズ〟さんで600円代で購入しました٩( ‘ω’ )و
アマゾンさんでは661円〜、楽天さんでは459円〜で購入できるようです!島忠ホームズさんだとアマゾンさんと同じくらいの価格で購入できるんですね。
パッケージにもどどーんと表記されていますが
着色料、保存料無添加だそうです!!!
対象 ウサギ、リス、ハムスター、チンチラ、モルモット
タイプ ドライタイプ
機能 ウサギ・チンチラ・モルモットには副食として、リス・ハムスターには主食として与えてください。
特長●小動物のための野菜のおやつです。
●キャベツの芯を乾燥させたものに、大好物のエンドウ豆とニンジンを乾燥させローラーでつぶしたものを配合しました。
●ぱりぱりと歯ごたえの良い野菜チップスです。
内容量 230g
原材料 エンドウ豆、ニンジン、キャベツ
保証成分 粗たんぱく:12.6%以上、粗脂肪:1.6%以上、粗繊維:5.1%以下、粗灰分:3.2%以下、水分:10.4%以下
与え方●ウサギ・チンチラ・モルモットには副食として、リス・ハムスターには主食として与えてください。
●ペットが食べ残さない程度に毎日与えてください。
●いつも新鮮な水を忘れずにご用意ください。
●ペットはフードが変わると警戒し、本品を与えても馴染まないことがあります。このようなときは、今与えているフードに20%ずつ混ぜて与えてください。
●栄養バランスを考えて配合していますが、特別なごちそうとして新鮮なにんじん・生野菜・ビスケットなどのおやつも定期的に与えてください。
●与える量はペットの年齢・体重・運動量・体調に合わせて様子を見ながら調整してください。
原材料を見てみると、エンドウ豆・ニンジン・キャベツ以外なにも記載されていません。
着色料や保存料以外、何も添加物が含まれていないとするならとても優秀なオヤツですね!!!(それとも書いていないだけで他の添加物が含まれているのかな?)
できるだけナチュラルなものを与えていきたいので食いつきが良ければ重宝する可能性大です。
いざ!実食!!!
わざと袋の口を開けてガサガサさせたら飛びついてきました!一生懸命匂いを嗅いでピーピー言ってます(°▽°)
手に乗っけて一つあげてみます。
こりゃ食いつかないはずが無いな。笑
乾燥野菜が嫌いなデグーは多分いませんね。食いつきに関しては心配する必要なしです。安心して購入できるオヤツでしょう。
ちなみに以前は他の商品に入っていたエンドウ豆は好きじゃなかったドンフーですが、ぱりぱりサラダのエンドウ豆は大好きなようです。好みが変わったかな?
1日にあげる目安は?
ネットで色々調べてみましたが目安としては1日3枚前後オヤツとして与えている方が多いようです。
お菓子の与え過ぎは肥満や病気の元なので、うちではコミュニケーションをとる際は、デグーのオヤツ類で1番ヘルシーと言われている〝大麦〟や〝ひかりデグデグ〟をあげています。そして朝起きた時と寝る前の挨拶としてぱりぱりサラダを1枚づつあげるのが我が家のオヤツルーティーンです。
人によっては与えすぎだと思われる方もいるかもしれませんが、ぶっちゃけデグーのオヤツ事情について細かい詳細を公表している方って少ないからベストな量って分からないですよね(><)
「それはあげ過ぎです。」と叩かれちゅうのも怖いし、絶対的な目安はデグーの学者にでもならない限り分からないですので・・・。
飼い主それぞれの判断ですが、デグーが糖尿病にならない程度に楽しい食生活をさせてあげたいので最近はこんな感じのスタイルでオヤツをあげています。
他にも色々なものを試して調整しながらあげていきたいのでまたレビューします♪
ではでは
この記事へのコメントはありません。