
【デグーに多いケガ・事故例】ドンフーをドアの隙間に挟んでしまう事故を起こしてしまいました。
先日、ドンフーを部屋のドアに挟んでしまう事故を起こしてしまいました。正確に言うと挟んでしまいそうになる寸前でドンフーが危険を察知して「キキッ!!」と大きな声を発してくれたので、本当にギリギリのラインでドアを止めることがました。部屋んぽさせている最中に廊下に出してあったおやつを取りに行ってしまった…
先日、ドンフーを部屋のドアに挟んでしまう事故を起こしてしまいました。正確に言うと挟んでしまいそうになる寸前でドンフーが危険を察知して「キキッ!!」と大きな声を発してくれたので、本当にギリギリのラインでドアを止めることがました。部屋んぽさせている最中に廊下に出してあったおやつを取りに行ってしまった…
デグーの主食はチモシーですが、うちのドンフーさんはまだ生後3ヶ月だからなのか、ただの贅沢病か、チモシーの食べ残しがかなり目立ちます…。最近は毎日2、3回チ…
デグーのドンフーさんがうちにやってきてから早1ヶ月たちました(*^^*)一緒に生活するなかでとても実感していますが、デグーは眺めているだけでも可愛い仕草に癒やされます…
お迎え2週間と4日目の11月16日の夜。ドンフーをケージから出して部屋んぽさせていた際、一瞬目を離したすきに板でガードしていたスペースに侵入されてしまい、本のカバ…
生後一ヶ月のブルーパイドのデグー、ドンフーをお迎えして昨日で1ヶ月たちました!ドンフーはかなり小柄でデグーの平均体重よりも約30グラムも軽いんですよね…。お迎…
我が家に来て11日目の11月10日。ドンフー、初めての下痢をしてしまいました(;ー;)ドンフーが来てからのこの数日間、早朝から回し車をガラガラと回…
《5日目》昨日まで大人しかったドンフーも今日は大はしゃぎ。おやつやペレットを与えると、奪いとらずに手の上で食べてくれるようになりました♪ゲージの外…
《3日目》この日はドンフーのケージに設置するためのヒーターなどをホームセンターで購入しました(^-^)が!!!なぜか血迷ってこのヒータ…
↑写真は家にきて5日目のドンフー師匠♡《1日目》カインズホーム町田多摩境店から車で約1時間かけて我が家についたドンフーさん。ペットショップを出る辺りから、様…
フィールドガーデンさんで購入したデグー飼育スターターセットを組み立てていくよー!あらかじめ100円ショップで用意しておいたアイテムも設置していきます♪…